グローバル展開に向けた海外イベント出展 AnimagiC出展における東宝株式会社との取組み

AnimagiCイベント概要
AnimagiCはドイツ・マンハイムで毎年開催され、今年25周年を迎えたアニメ・漫画イベント、2025年は8月1日~3日まで開催されました。ファンの熱量が高いイベントで、Congress Center Rosengartenの会場には、日本からも著名なアニメ・マンガ関連企業や人気クリエイターが多数参加しました。
ライブアクトやコスプレイベントを含む多彩なプログラムが開催され、出展企業は最新のアニメ作品/商品を欧州のファンやバイヤーに直接紹介・販売する絶好の機会となっております。
当社は東宝様の公式グッズショップの運営及びオリジナルグッズの製造・販売を実施しました。

- 来場者数
- 35000人
- 開催期間
- 3日間
MAG.NET取り組みの特徴
① 製造・販売
海外マーケットのトレンドとニーズを反映したオリジナル商品の企画・製造・販売をワンストップで実施。現地の法規制や品質基準にも対応したOEM体制を構築。
② ブース運営
海外イベントにて、現地スタッフとの連携によるスムーズな販売オペレーションを実現。文化・言語の壁を越えた高品質なブース運営を通じて、来場者満足度の最大化に貢献。
③ IPプロモーション連動型施策
単なる販売活動にとどめず、サイン会等と連動したクロスプロモーションにより、IPの魅力を効果的に発信。
④ イベント後の販路拡大支援
イベントを起点としたファンとの接点を中長期的につなぐ、現地販路を開拓。

期待効果
① 売上増加
現地ニーズに最適化した商品展開と円滑なオペレーションによる売上増加。
② ブランド認知度の向上
イベントに来場したコアファン層に直接リーチすることで、IPの認知拡大に寄与。ブース体験を通じて「作品に触れる場」を創出し、印象的なブランド接点を構築
③ 流通ネットワークの拡大
現地の流通企業・小売店・イベント関係者との接点が生まれ、イベント後のBtoB販路開拓につながる新たなビジネス機会を創出。
④ 継続的なマーケット展開
一過性のイベントで終わらず、イベント後の販路開拓を実現。海外市場での持続可能な展開モデル確立に向けたサポート。

問い合わせ先
magnet-info@magnet-global.net (担当:中島)